さくらインターネットを退職しました

2018/12/31付けでさくらインターネット株式会社でのアルバイト契約が終了しました。

さくらインターネットでの仕事

2017年の4月から、IoT事業におけるプラットフォーム開発のお手伝いをしていました。
実際にプラットフォーム開発を行ったり、サービスにおける監視基盤を整備していたりしました。
プラットフォームで運用しているサーバのメトリクス取得であったり、サービスそのものの稼働状態を監視するデーモンを書いていたりしました。

アルバイト開始当初からリモートで勤務しており、大学生活で時間が取りにくい中かなり働きやすい環境で働かせていただきました。
最初数ヶ月は完全フルリモートでオフィスにもたまに行く、という運用だったのですが、あまりに会社に行かなくなってしまい私からお願いして1on1を設定していただき、1ヶ月に1回は会社に出社していました。
さぶりこという制度がありチーム内にもリモート勤務をしている方がいたり、そもそも就業拠点が大阪本社と東京支社に分かれていたりしたので、リモートだからといって働きにくいと思ったことは少なかったと思います。
アルバイトでこのような環境で働かせていただけるのは他にあまり例がないのではないかなとおもっています。

ちなみにほぼリモートなので最近流行りの職場の席写真などはありません。当初は用意していただいていたのですが、あんまり使ってないですよねという話になり、大阪から出張してきた方などと共用で使うテンポラリデスクが与えられていて、1ヶ月に1回そこに座っていました。

さくらインターネットという会社

前述したとおり、非常に働きやすさが考慮されている会社だったと思います。
打刻や各種書類など、社内向けのもろもろはだいたいVPN+Webブラウザで完結するようになっていて、印鑑など物理的な書類が必要な場合でも周知のメールにリモート勤務向けの提出方法も周知されていてとても助かりました。

前述のリモートや1on1もそうですが、通常アルバイト向けには実施していない事柄も働きにくい部分においては柔軟に対応していただき、マネージャーや人事の方々には感謝してもし足りません。

余談ですが、さくらインターネットの社員には sakura.ad.jp のメールアドレスが割り振られました。インターネットの人間としては ad.jp のメールアドレスをもらえるのはかなり嬉しかったですね。

これから

退職理由なのですが会社が嫌になったとかではなく、卒業するために論文を書く必要があるからです。
その辺が落ち着いたらその時に考えようかなと思います。

会社に興味があるとか、詳しい話を聞きたいとかあれば新年会行きましょう。Twitterで声かけて貰えれば行きます。


コメントを残す