GitHub-hostedライクにAmazon ECSとAWS Lambdaでself-hosted runnerを管理するツールを作った
こんにちは、whywrite.it CI班のwhywaitaです。
この記事は AWS Lambda と Serverless Advent Calendar 2023 4日目の記事です。
(さらに…)why write it 公式ブログ
こんにちは、whywrite.it CI班のwhywaitaです。
この記事は AWS Lambda と Serverless Advent Calendar 2023 4日目の記事です。
(さらに…)こんにちは、whywrite.it CI/CD班のwhywaitaです。
つくりました。
GitHub Actionsにはactions/cacheというものがあって、ビルド時の依存関係を解決したものとかをキャッシュしておくことができます。
標準ではGitHubが提供するキャッシュサーバにファイルが保存されるんですが、さまざまな事情により自分たちが管理するストレージに置きたいことがあります。
というわけでS3にアップロードするようなActionを作りました。冒頭にある whywaita/actions-cache-s3 です。
このS3にアップロードするというアイデアは別に新しいものでもないので、既にインターネットには色んな実装が存在しています。
ただ、軽く調べた限りだと ~/go/pkg/mod
のようなチルダが含まれるパスに対応していなかったりと細かい actions/cache
の機能に追従できていないことが多かったため、エイヤで作ったのが今回のものです。
沢山似たようなものがあるけど現時点だと1番新しいものに対する表現といえばそう、「令和最新版」ですね。
「令和最新版」というインスピレーションがあり感動した
— why/橘和板 (@whywaita) March 10, 2022
以前から開発しているGitHub Actionsのrunner基盤はGHESとGHECに対応していて、「GHESだと actions/cache
使えないんですよね」という声をよく聞いていたので実装してみました。
社内だと同じチームのメンバーが提供しているAWS S3互換のオブジェクトストレージが提供されたのでその上で動作するように実装されています。具体的にはこのへん。
とはいえAWSが提供するS3でも動作する(はず)ですので、もし何らかの事情でS3にキャッシュを置きたくなった方はぜひどうぞ。
こんにちは。whywrite.it 登壇班の@whywaitaです。
2021/09/03に開催されたCI/CD Conference 2021 by CloudNative Daysに登壇してきました。
(さらに…)こんにちは。whywrite.it 登壇班の@whywaitaです。
CI/CD Conference 2021 というCI/CDに関連したカンファレンスで登壇します。
(さらに…)こんにちは。 whywrite.it CI班の@whywaitaです。
GitHub Actions上でLXDが使えるようになるsetup-lxdをリリースしました。
(さらに…)こんにちは、whywrite.it CI班のwhywaitaです。
この記事はCyberAgent Developers Advent Calendar 2020 20日目の記事です。
昨日の担当はdears31さんの社内勉強会を作ったはなしでした。
私も以前勉強会を立ち上げていたりするのですが、継続することは本当に大変ですよね。
私は普段プライベートクラウド(Cycloud)の開発運用を行っています。直近だとISUCON10のインフラ提供などをやっていました。