オープンソースカンファレンス 2016 Tokyo/Fall に参加してきました & LTしてきました #osc16tk

こんにちは。whywriteitイベント参加班のwhywaitaです。

今回オープンソースカンファレンス 2016 Tokyo/Fallに参加してきましたので、参加レポートとなります。

今回は(若干朝が弱いので)両日とも11時頃に会場入りしました。

セミナー

Debian updates

https://www.ospn.jp/osc2016-fall/modules/eguide/event.php?eid=65

直近のDebianにおけるアップデート、及びDebian9アップデート関連のお話を聞きました。

特に気になったのはi386とpowerpcのサポート削除。i386の削除はまあ時代かなという気持ちになるのですが、powerpcのサポート削除の理由は「そもそもメンテナが居なくなっただけ」とのこと。今までも1,2人ぐらいしかメンテナが居なかったらしく、その方々もメンテナから降りた為にサポートから削除されたそうです。
つまりメンテナがまた現れればpowerpcのサポート再開はやる気ではあるそうなのですが、今の時代にメンテナをしたいと思える人がpowerpc業界から現れるかは…今後に期待ですね。

はてなのサーバ/インフラを支える技術 ~ 2016新卒編 ~

https://www.ospn.jp/osc2016-fall/modules/eguide/event.php?eid=38

はてなの新卒エンジニアの方2名によるサーバとインフラを支える技術の話でした。

内容として気になったのは「新卒でも不安になるぐらい大きな仕事が降ってくる」「インフラエンジニア8人で1000台サーバを管理している」部分。しんどそうですね…。

OpenStackの概要と最新動向

https://www.ospn.jp/osc2016-fall/modules/eguide/event.php?eid=70

OpenStackは少し前に大会の運用の為に触っていたのですが、最近の事情について追いたかったので聞いてきました。

OpenStackのインストールに難がある事は昔から知られていて、最近はそのインストールを上手くやるためのプロダクトがかなり整ってきたらしいです。
その中でも気になったのはDocker上にインストールするプロジェクト”Kolla”というものがあるようで、これを使って上手く運用出来れば面白いかなと思いました。

またOpenStackには多くのプロジェクトがある中で、多くの企業にコントリビュータが居る状況で、やはり商用で運用する時に強く関係してくるストレージ関連のプロジェクトは開発が早く進み、そうでないプロジェクトはほぼ凍結状態になってしまうとのこと。この辺はやはり政治事情が関わってくるようですね。

mikutter会議2016東京

https://www.ospn.jp/osc2016-fall/modules/eguide/event.php?eid=14

mikutterの今後だったり、mikutterがどのように成長しているのかについてのお話。

まともに解説文章を書くべきか迷うのですが、とりあえず折角持ってきたHHKBを使えなかったり、ポインタデバイスが使えなくなったりやはり発表者の方はておくれているなあと思いました。

展示

色々見せて頂いたのですが気になった所を…。

株式会社インフィニットループ

RaspberryPiを用いた蛍光灯システムの展示をされていました。

OSCの前からブログを読んでいて、面白いシステムだなあと思って見せて頂いたのですが、価格が約5000円と聞いて、かなり安価に導入出来て良いなと感じました。

Lagopus Users Community

OpenFlowスイッチのLagopusの展示をされていました。ブロードキャストされるパケットをスイッチが奪い取った上で任意のアプリケーションに喰わせて処理をかけ、処理済みのパケットを正しいパケットと認識させて出力させるというデモ展示をされていて、非常に興味深かったです。
私も沢山NIC積んだLinuxマシン欲しいですね…。

mikutter

人が沢山居ましたね。
展示内容としては「逆IoT」と称し、赤外線リモコンを用いてmikutterを操作する内容でした。
赤外線リモコンの赤外線情報がmikutterの各コマンドに割り当てられていて、ふぁぼであったりリツイートであったりが活動出来るという展示でした。大きいディスプレイに、なじみ深いリモコンで操作出来るようになるという部分ではかなり展示向きで良かったと思いました。(どうしてもソフトウェアの展示は物理的にはショボくなりがちなので…)

ちなみにインターネットでいつもお世話になっている方々とお話しできて良かったです。
私は2日目から実践していたのですが、首からアイコンを下げていると「あっ、あなたがwhywaitaさんですか!?」となったのでかなり良い感じでした。

ちなみにこれはほたさんの奴を見て「ああこれはいいな」と思って反映してみました。

LT

LT大会では登壇させて頂きました。
スライド作成ソフトのLTをさせて頂いたのですが、そのスライド作成ソフトが発表の寸前で何故かぶっ壊れるという感じになったのでとりあえず後でコードを読んでみます。
スライドは以下に公開しておいたのでどうぞ。

スライド、作ってみませんか? #osc16tk

スライド、作ってみませんか? #osc16tk from whywaita

何度か色んな所で発表させて頂いていますが、またOSCの皆さんは今までに無いような反応を頂ける人達だったようで、どうやったら楽しく聞いて頂けるのか少し考えながら話す内容を調整しながらやっていました。
もう少し上手く話していきたいですね。

まとめ

まだ書こうと思えば幾らでも書けるぐらいに色々あった2日間でした。
色々な方に挨拶させて頂いたり、色々な新しいソリューションを教えて頂けたり、色々と興味深い会でした。
次の東京開催でも顔出し出来ればと思いますので、また会いましょう!!!

セミナー登壇者の皆様、企業展示の皆様、スタッフ/運営の皆様、本当にお疲れ様でした!


コメントを残す